217件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2022-12-01 令和4年12月1日区民環境委員会-12月01日-01号

◆小林おとみ   ちょっと今の余熱の件も指摘もされていましたので、もっとPRしたほうがいいというけれども、そうなっていないような実情もあるという今の話の流れで、それこそ再生可能エネルギーを含めて、ゼロエミッションで行けるというふうな方向性というのはどうなんでしょうか。熱帯館運営について、エネルギーについて。

板橋区議会 2022-10-24 令和4年10月24日決算調査特別委員会−10月24日-01号

東京都も、東京CO2排出量の7割以上が建物由来ということでございまして、2019年の12月にゼロエミッション東京戦略を策定し、2020年4月にZEB化実証建築として東京都の公文書館、こちらを開設されております。今年度は、都有施設新築・大規模改修地に適用する省エネ・再エネ東京仕様ZEB化レベルまで改定しようというところでございます。

世田谷区議会 2022-10-21 令和 4年  9月 定例会-10月21日-05号

将来の太陽光パネル廃棄の問題なども視野に入れ、ゼロカーボン・アンド・ゼロエミッションを目指してください。  異常気象国際社会不安定化により、食の安全、地域自給に関する関心が高まっています。区民参加で小さな空き地を農地として利用し、活用するエディブルシティの活動を支援し、有機農業への理解を高め、区内でのゲノム編集食品の作物を育てない、そういった啓発等を求めます。  香害、香りの害についてです。

世田谷区議会 2022-10-07 令和 4年  9月 決算特別委員会−10月07日-04号

初めに、現在の危機を契機とした脱炭素化エネルギー安全保障の一体的な実現、次に、エネルギーの脱炭素化と持続可能な資源利用によるゼロエミッション実現などとしております。  そこで私が注目するのは、二〇三〇年までにカーボンハーフ目標に、減らす、つくる、ためる、この施策の抜本的な強化、徹底が不可欠であるということです。

板橋区議会 2022-09-29 令和4年9月29日企画総務委員会−09月29日-01号

政策経営部長   基本的には、先ほど教育委員会事務局次長がお話申し上げたとおりなんですけれども、公共施設整備全体をしていくに当たりまして、一方でこの地球温暖化計画に基づいて区施設のゼロエミッション化という柱がありますので、これとどう全体の財政負担との兼ね合いから進めていくかということがポイントかなというふうに思っております。  

世田谷区議会 2022-09-02 令和 4年  9月 区民生活常任委員会-09月02日-01号

また、急速充電器普及もそうなんですけれども、設置につきましては東京都でも今後、都内で言いますと、令和三年三月現在ですが、三百二十六基となっておりますけれども、東京都のゼロエミッション計画におきましては、二〇三〇年までに千基を目指しているというところがありますので、今後さらに普及が見込まれると考えております。    

世田谷区議会 2022-06-14 令和 4年  6月 定例会-06月14日-02号

現在の清掃一部事務組合一般廃棄物処理計画には、東京都の打ち出したゼロエミッション戦略などの視点も取り入れ切れておらず、計画自体巻頭言にも、社会情勢に適応していくために適宜見直すということが触れられています。これから工事に取りかかる世田谷清掃工場は当然、CO2ゼロの目標年である二〇五〇年時点でも現役の設備となります。

荒川区議会 2022-06-01 06月21日-01号

東京都は、東京ゼロエミッション対象製品に今年七月購入分から統一省エネラベル二つ星三つ星まで対象拡大をしました。荒川区でも対象を広げるべきだと思います。 こうした制度を周知すると同時に、区の省エネ促進エアコン助成は、区内販売店利用時の補助率上限額を思い切って引き上げ、利用促進をすることを求めたいと思います。 この夏から銭湯の入浴料が大人五百円に値上げをされます。

板橋区議会 2022-03-22 令和4年3月22日予算審査特別委員会-03月22日-01号

資源環境部長   東京都がゼロエミッション東京実現を目指し、新築一戸建て住宅への太陽光発電設備設置を義務づけるための条例制定を目指している動きは、新聞報道などで把握しております。これによりますと、設置を義務づける対象住宅供給メーカー等とし、大手事業者に対して太陽光発電設備設置した上で、新築一戸建て住宅を販売することを義務づけるなどとされております。

板橋区議会 2022-03-09 令和4年3月9日予算審査特別委員会 区民環境分科会-03月09日-01号

まず1点目ですけれども、省エネ家電につきましては既に東京都が実施しているということで、東京都において、家庭のゼロエミッション行動推進事業を実施し、商品券LED割引券に交換可能な東京ゼロエミポイントの付与により、省エネ性能の高いエアコン、冷蔵庫、給湯器へ買い換えた都民に対して助成を行ってるところでございます、助成を行っているというのが1点。  

板橋区議会 2022-03-09 令和4年3月9日予算審査特別委員会 企画総務分科会-03月09日-01号

施設経営課長   先日、報告がございました板橋地球温暖化対策実行計画というものが出ておりまして、その中の、例えば区施設整備におけるゼロエミッション化の推進通称ZEB化と言っておりますが、こういったものを掲げてございます。方向性としては、今後整備する建物につきまして、公共施設ZEB化について検討してまいると。

足立区議会 2022-02-25 令和 4年 第1回 定例会-02月25日-03号

区の省エネ創エネ推進事業生け垣緑化事業を知らせると同時に、都の東京ゼロエミッション事業や国のZEH(ゼッチ)事業区民区内事業者に広く周知し、利用を促進するべきと思うが、どうか。  区は、意識啓発のためにイベント時に様々な啓発グッズを購入し、配布していますが、マイボトルエコバックなどは既に家庭にある場合にはエコにつながりません。

板橋区議会 2022-02-16 令和4年2月16日区民環境委員会-02月16日-01号

それを受けて、今回の削減目標政策についてお聞きしたいんですけれども、まず柱の1の区施設整備におけるゼロエミッション化の推進ということで、これは環境政策課だけじゃなくて、区全体の取組として、考え方としては新規の改修、または大規模改修が行われたときには、こうしたゼロエミッションの、ZEB化といいますか、そういったことを行っていきますよということでよろしいですね。

北区議会 2022-02-01 03月23日-05号

-----------------------------------一、件名  四第三号 北区有施設省エネ断熱性能向上を求める陳情二、提出者   北区ゼロエミッション二〇五〇    吉永瑞能三、審査結果   意見を付して採択の上、執行機関に送付すべきものと決定。    意見   趣旨に沿うよう努力すること。

世田谷区議会 2021-12-01 令和 3年 12月 定例会-12月01日-03号

区では、環境基本計画において水素エネルギー利用拡大認知度向上を掲げており、今後も脱炭素社会に向けて、ゼロエミッションビークルZEVとして、電気自動車EVとともに、FCV普及拡大していく必要がございます。FCV公用車として走行するほか、環境イベント避難所運営訓練、学校での環境学習において展示及び外部給電機能を紹介した啓発に加え、災害時の非常用電源としても活用可能となっています。